レンズ自体の外側を着色し、その上からヘマ素材でコーティング。色素が瞳に触れる心配がありません。
ソフトコンタクトレンズ(カラーコンタクト)は電気的な特性の違いで《イオン性》・《非イオン性》の2つに類別されます。《イオン性レンズ》はマイナスのイオンを帯びているため、プラスイオンを帯びた汚れを引き寄せやすくなります。「非イオン性」ですから、《イオン性レンズ》と比較すると汚れが付きにくいです。
ISO13485は、医療機器関連企業・組織にとって必須の規制規格であり、医療機器に関する品質マネジメントシステムの規格です。本製品の製造工場はISO13485を取得しております。
医療機器におけるCEマーキングは、ISO13485を取得しただけでは製品にCEマークを付与することができません。CEニューアプローチ指令 (MDD(医療機器指令)93/42/ECC等)に合致すること( 審査)が要求されてい ます。EUでは事業者が商品を輸入する際、CEマークが信頼の証となると捉えられています。